「ミックってどんな不動産会社なの?」
「評判や対応は良い?」
「おすすめの不動産会社はどこ?」
人生で初めての不動産売却を検討されているのではないでしょうか。
不動産売却はどこへ依頼しても変わらないわけではありません。不動産会社によって、売却額や売却までのサポート、売却完了までのスピードなどさまざまな面で異なってきます。
そのため、いくつかの不動産会社をよく知った上で、比較検討しなければ良い条件で売却ができません。
そこで本記事では、不動産会社のミックがどのような特徴をもっているのかや実際の利用者の評判・口コミ、他にも横浜市でおすすめの不動産会社について紹介していきます。
比較するためにも、ミックについて知っておきましょう。
また、以下の記事では、横浜市で不動産売却に強いおすすめの会社情報をまとめて紹介しています。あわせてチェックしてください。
ミックはどんな不動産会社?

ミックはグループ会社であり、グループ会社内の不動産をあつかっているのが、株式会社三春情報センターになります。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社三春情報センター |
会社住所 | 横浜市港南区日野8-8-11 ミハルアート |
創業年数 | 1977年2月 |
資本金 | 9,000万円 |
公式サイト | https://micnavi.jp/sell |
三春情報センターは地元の横浜・横須賀・湘南エリアで創業から46年以上、地域に密着し、住宅に関わる総合生活産業をサポートしてきました。
売却方法は、『仲介』と『買取』の2パターンあり、簡易査定や訪問査定も依頼できます。三春情報センターの最大の強みは、不動産売買だけでなく、賃貸、リフォーム、保険、住宅設備など住まいに関わる複合的なサービスをグループ内で一貫して提供できる点にあります。
特に設計・施工部門を自社で持つことで、物件の価値向上につながるリフォーム提案や、買主ニーズに合わせた改装プランを具体的に示すことができ、売却活動を有利に進められます。
また、長年の地域密着経営で培った独自の顧客データベースを活用した「非公開物件」の取引も得意としており、プライバシーに配慮した売却を希望する方にも対応可能です。
横浜市内を中心に5店舗を展開しており、各エリアの専門スタッフがきめ細かく対応するため、地域特性を活かした効果的な売却戦略を立てられることもメリットと言えるでしょう。
ミックの口コミ・評判
実際に、ミックを利用したことのある方の口コミ・評判をみてみましょう。利用者の生の声を聞くことで、どんな会社でサポート力があるのかがイメージできるでしょう。
「千葉県の戸建てを売り、横浜市周辺のマンションに住みたいという希望に沿ってすごく丁寧に、また的確なアドバイスを頂きました。定休日でありながらこちらの都合で、色々な物件を内覧しに嫌な顔1つ見せず、付き合って頂いて本当に感謝です。無事に千葉県の戸建てを売り、横浜市のマンションを買う事も出来ました。本社営業部の若手の方の担当でしたが、彼が担当でなければ、ここまで順調に売り物件、買い物件を決める事は出来なかったと思います。また不動産に関して希望があったら、また三春不動産の彼に相談したいと思います。」
引用元:Google
「この度はご売却のお手伝いをしていただきありがとうございました。迅速丁寧で安心して任せられました。また何かあればお願いしたいです。」
引用元:Google
「対応が素晴らしく早期に売却ができ感謝しています。」
引用元:Google
上記のように、横浜エリア以外の物件売却サポートも出来ており、営業担当者の対応力にも満足されている方が多くいました。
迅速丁寧な対応と早期売却を希望されている場合にはおすすめできるでしょう。
ミックの特徴や強み6選
ミックの特徴や強みを紹介していきます。特徴や強みを理解しておくと、他の不動産会社と比較する際に役立てられます。紹介するのは以下の6つです。
- 特徴①:地域密着経営
- 特徴②:+αの提案力
- 特徴③:売主も買主も安心の保証制度
- 特徴④:専門資格を持つスタッフによる高度な専門サポート
- 特徴⑤:IT技術を活用した効率的な販売戦略
- 特徴⑥:売却後も続く充実したアフターフォローサービス
それぞれ詳しく見ていきましょう。
特徴①:地域密着経営
1つ目の特徴は、地域に密着した経営から来る情報量とサポート力です。
ミックは、横浜南部エリア出店数No.1を誇り、街を知り尽くしたスタッフ同士の情報共有や、毎週約250ヶ所以上で開催されている現地販売会などでの地域との交流があります。
地域に密着した経営によって、家をミックから買いたいという買い手も多く集まり、売却スピードも早く決まるという構図ができています。
特徴②:+αの提案力
2つ目の特徴は、+αの提案力があることです。
ミックには、不動産取引の専門家だけでなく、注文住宅・リフォーム・インテリアなどの専門スタッフが在籍しており、買主の意向に応じた提案で売却物件の価値を高め、売却に繫がりやすくしてくれます。
また、仲介ではなく買取の提案も可能なため、すぐに現金化することも可能です。
特徴③:売主も買主も安心の保証制度
3つ目の特徴は、売主も買主も安心できる保証制度があることです。
保証制度が整っているため、両者の不安を解消し、スピーディーな契約締結に繫がります。
無償で建物検査を実施し、住宅検査士や住宅診断士が専門的な立場から、住宅の劣化状況や不具合の有無を見極めて売れやすくするためのアドバイスをしてくれます。
また、建物検査にて瑕疵が無いと判断出来た場合は、保証対象になり2年間最大250万円分の瑕疵保証がつきます。
特徴④:専門資格を持つスタッフによる高度な専門サポート
ミックでは、宅地建物取引士だけでなく、不動産コンサルティングマスターや相続対策専門士、ファイナンシャルプランナーなど、複数の専門資格を持つスタッフが在籍しています。
これにより、不動産売却の基本的なサポートにとどまらず、相続税対策や資産運用アドバイス、住み替え計画の財務シミュレーションなど、多角的な視点からの提案が可能です。特に複雑な権利関係の整理や税金対策が必要なケースでは、スタッフの専門知識が大きな強みとなります。
また、弁護士や税理士などの外部専門家とのネットワークも充実しており、必要に応じて適切な専門家を紹介するシステムも整っています。これにより、不動産売却に関連するあらゆる課題に対応できる体制が構築されており、不動産取引の枠を超えた総合的なサポートを受けることができます。
特徴⑤:IT技術を活用した効率的な販売戦略
ミックでは最新のIT技術を積極的に導入し、効率的かつ効果的な販売活動を展開しています。ドローンを使用した空撮映像や、3Dウォークスルー技術を活用した仮想内覧システムにより、現地に行かなくても物件の魅力を詳細に伝えることが可能です。
また、ビッグデータ分析を活用した市場動向予測や価格設定支援システムにより、エリアごとの需給バランスや価格動向を精緻に分析し、最適な販売戦略を立案します。さらに、AIを活用した顧客マッチングシステムで、膨大なデータベースから物件に最適な購入候補者を抽出し、効率的なアプローチを実現。
SNSマーケティングや動画コンテンツの活用など、デジタル時代に適応した多様な販促手法により、従来の不動産会社では難しかったターゲット層へのリーチも可能にしています。
特徴⑥:売却後も続く充実したアフターフォローサービス
ミックの特徴として、売却完了後も続く手厚いアフターフォローサービスが挙げられます。多くの不動産会社では契約完了と同時にサポートが終了しますが、ミックでは引き渡し後も定期的な連絡を継続し、売却後に発生する可能性のある税金対策や資金運用のアドバイスを提供しています。
特に確定申告のサポートは好評で、譲渡所得税の計算方法や特別控除の適用条件など、専門家ならではの視点からのアドバイスが受けられます。
また、次の住まい探しや将来的な不動産投資についての無料相談も実施しており、ライフプランに合わせた長期的な住まいのサポートを受けることが可能です。このようなアフターフォローの充実により、一度の取引で終わらない継続的な信頼関係を構築し、多くのお客様から生涯の不動産パートナーとして選ばれています。
ミックの不動産売却がおすすめの人3選
ミックは横浜を中心に神奈川県全域で不動産売却サポートを行っている会社です。特に複雑な物件や状況での売却に強みを持ち、専任スタッフによるスピーディかつ丁寧な対応が魅力となっています。
地域に密着した詳細な市場分析と豊富なネットワークを活かし、様々なニーズに応じた売却戦略を提案しています。地元ならではの強みを持つ不動産会社をお探しの方におすすめです。
複雑なケースの不動産売却を抱える方
ミックは、一般的な不動産会社が敬遠しがちな複雑なケースの売却に強みを持っています。相続した空き家や古家付き土地、再建築不可物件、境界未確定の土地など、問題を抱えた物件でも専門知識と経験を活かした適切なアドバイスが受けられます。
特に法的な問題が絡む物件では、提携する司法書士や弁護士と連携したサポート体制が整っており、権利関係の整理から解決策の提案まで一貫したサービスを提供しています。また、多重債務や滞納があるケースでも、債権者との交渉サポートや任意売却のアドバイスなど、状況に応じた選択肢を提示してくれます。
「売れない」と諦めていた物件でも、適切な対応策と販売戦略によって売却の可能性を広げることができるため、通常のルートでは売却が難しいと感じている方にとって心強いパートナーとなるでしょう。
スピーディな売却とサポートを求める方
ミックでは、専任の担当者が査定から売却完了まで一貫してサポートする体制を取っており、迅速な対応と細やかなフォローが特徴です。通常、不動産売却には3〜6ヶ月程度かかることが多いですが、ミックでは市場分析と価格戦略の最適化により、平均売却期間の短縮を実現しています。
特にスピード売却が必要な転勤や住み替えのケースでは、早期に買主を見つけるための積極的な販売活動を展開。大手ポータルサイトへの露出強化や自社での買取オプション提案など、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
また、売却活動の進捗状況を定期的に報告し、常に透明性の高い情報共有を心がけているため、不安なく売却プロセスを進められます。手続きや必要書類の準備もサポートしてくれるため、多忙な方や不動産取引に不慣れな方でも、スムーズに売却を完了することができるでしょう。
横浜・神奈川エリアでの売却を検討している方
ミックは横浜を中心に神奈川県全域で30年以上の実績を持ち、地域特性を熟知した売却サポートが強みです。エリアごとの相場情報や需要動向を詳細に分析し、地域性に合わせた適正価格での売却提案が可能。
特に横浜市内の各区や川崎市、横須賀市などの主要エリアでは豊富な取引実績があり、地域特有の売買傾向を踏まえた効果的な販促活動を行います。
また、地元を中心とした独自の顧客ネットワークを持ち、一般的な広告では見つけにくい優良購入者との接点も多数保有しています。横浜の中心部から郊外まで、エリアごとに異なる需要層の特性を理解し、それぞれに合わせた販売戦略を展開するため、地域に適した形での売却が可能です。
さらに、地元の不動産会社ならではの細やかな地域情報の提供により、購入検討者に対して物件の魅力を最大限にアピールできる点も、横浜・神奈川エリアでの売却を検討している方にとっての大きなメリットとなるでしょう。
不動産売却会社選びのポイント
ここからは、実際に不動産会社を選ぶ際にどういったポイントを見て会社選びをしたら良いのか紹介していきます。紹介するのは以下の3つです。
なぜ、上記の項目をチェックすることで、良い不動産会社を選べるポイントなのか詳しく紹介します。
宅建の免許番号をチェックする
まずは、不動産会社の宅地建物取引士発行免許番号をチェックしましょう。
免許番号の()内の数字は、5年に一度の免許更新の際に1つずつ増加します。開業してから5年未満は(1)、6年目から10年未満は(2)と表記され、数字が大きいほど歴史のある業者であることが分かります。
ただし、数字だけでは判断できない注意点もあります。 1996年までは3年に1回の更新であったため、単純に数字通りの経験年数ではありません。 また、個人事業主が法人化した場合や、事業区域の増減による免許権者変更の場合は()内の数字が引き継げず、経験や歴史があっても(1)からのスタートとなります。
免許番号はHP等に掲載されています。単体で信頼度の判断はできませんが、判断基準のひとつとしてチェックしてみましょう。
どのエリアに強いのか把握する
次に、どこのエリアに強い不動産会社なのか把握しておきましょう。
不動産売却においてエリアに精通しているのはとても重要な要素になります。
エリア経験が乏しい場合、売却相場や周辺地域の魅力の紹介ができないため、適正な価格での売却や買主へ物件の魅力を営業出来ずに、契約機会を損失してしまう可能性があります。
そのため、あなたの売却したい物件のエリアに精通している不動産会社かどうかチェックしておきましょう。
営業店舗数はどれくらいあるか
最後に、営業店舗数はどれくらいあるかチェックしましょう。
営業店舗数は、多いほどよいわけでは有りませんが、多いほど物件を紹介できる回数も増えるため、売却に繋がる機会も増えるでしょう。
そのため、営業店舗数や実際の営業実績もチェックしておきましょう。
横浜市での不動産売却ならベンハウスがおすすめ

ベンハウスは、1993年以来、横浜市において地域密着型の不動産仲介業を専門とし、30年以上にわたり確かな実績を築いてきた信頼できる不動産会社です。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社ベンハウス |
会社住所 | 神奈川県横浜市西区楠町10-1 |
創業年数 | 1993年6月 |
公式サイト | https://www.benhouse.com/sale/ |
地域に根ざし、地元の市場に通じるベンハウスは、独自の不動産情報ネットワークを長年の経験から築き上げ、不動産売却プロセスを円滑にサポートしています。
ベンハウスのアドバイスは、地域に特化した知識と経験に裏打ちされており、より良い取引条件を提供してくれます。
また、ファイナンシャルプランナーも在籍しており、住宅ローンに関する相談から住み替え時の資金計画まで包括的なサポートが受けられます。
特筆すべきは、顧客一人ひとりに合わせたオーダーメイドの売却戦略を提供している点です。マンションや戸建て、土地など物件タイプごとに専門チームを編成し、物件の特性や立地条件を最大限に活かした販売活動を展開しています。
さらに、デジタルマーケティングと従来の対面営業を効果的に組み合わせた「ハイブリッド型販売戦略」を導入しており、幅広い年齢層の買い手にアプローチできる体制を整えています。
こうした細やかな対応と革新的な販売手法が、地域の不動産会社でありながら高い成約率を実現している秘訣となっています。
ベンハウスが少しでも気になる方は、一度問い合わせてみましょう。
また、ベンハウスについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてチェックしてください。
まとめ
ここまで、ミックにはどのような特徴があるのかや実際の利用者の評判・口コミ、他にも横浜市でおすすめの不動産会社について紹介してきました。
ミックの特徴や強みは以下の6つでした。
- 特徴①:地域密着経営
- 特徴②:+αの提案力
- 特徴③:売主も買主も安心の保証制度
- 特徴④:専門資格を持つスタッフによる高度な専門サポート
- 特徴⑤:IT技術を活用した効率的な販売戦略
- 特徴⑥:売却後も続く充実したアフターフォローサービス
口コミ・評判では多くの利用者が営業の質や対応力、売却スピードなどにおいて満足されていました。
また、横浜市で不動産売却を検討されている場合は、本記事で紹介したベンハウスもあわせてチェックしておきましょう。
本記事が少しでもあなたの助力になれば幸いです。